上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日は参議院の投開票日だったので、
今頃はどのテレビ局も選挙速報やってるのでしょうね。
いいなあ〜 見たいなあ〜
ネットでも結果は分かるけど、お祭り気分に欠けるんですよね。
あと、毎回思うんですけど、
我々海外在住者の票って、
いつになったら重要視されるのでしょうか?
相手にされないほど、まだまだ少ないのでしょうか。
この国の投票率は在留邦人者数に対して何%!とかが発表になると、
国別で競い合えて楽しいかも。
そしたら投票する人ももっと増えるかもしれないのに。
残議席28! でももう寝ます。
悲喜こもごも
- 関連記事
-
スポンサーサイト
投票する選挙区はどこになるのですか?海外で生活していても、日本の住民票はあって、そこの地区になるのですか!?まったく知識がないので気になっちゃいましたf^_^;
僕はテレビ各局の選挙特番が開票時間約5分前の19:55前後から始まり、それぞれの局を変えながら見比べて楽しんでました。
毎回驚きますが、20時になったと同時に多くの当確速報と"ねじれ解消"と大きく報じられたのが印象的でしたー!
またまったく関係ないですが石破さんの顔の焼け具合にかなり衝撃を受けました…。大丈夫かなあと。
現在残り議席13ですが。私も寝ます!!
わはははっは、石破さんの顔、私も驚愕しました。インパクトありすぎですよね、あの人。私は日本に住民票はないので、選挙区は最後に住民票があったところになります。選挙区と比例区、両方投票できます。でもさすがに、市町村選挙は在外投票できないんです。
いえいえ、今あっしの一票でさえ意味無しでしゅから。
過去の失態も忘れて、民主がダメなら自民にとかどちらかにしか居れない人が多々なので、全く面白くにゃい!
なので選挙全くしてません。 しかもサッカ~観てたおww フジだけサッカ~
http://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/
おおお、フジだけサッカー。さすが。