上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
昨日のエントリーの続きです。
過去のエントリー:消えた「味好み」予想通りに「つまみ種」の最後のひと袋を、
私がいない間に食べてしまったムーミン。
さっき深刻な表情でやってきました。
「あの、小さいライスクラッカーが入ったヤツあるでしょ」
「はいはい、あんたが最後のひと袋食べたやつね」
「あれに、小さいフィッシュが入ってるよね」
「ああ干した小魚、入ってるね」
「あれ・・・甘いよね。なんで?」
「・・・よく分からないけど、みりん干しなんじゃない」
「そっか・・・あれだけ食べたいんだけど」
「はあ?」
「あの甘くて小さいフィッシュだけ、
今度出張の時にたくさん買って来てくれない?」
「え〜 そんなのよく分からないよお、商品名とか知らん」
「じゃあ・・・ブログで聞いてみてくれない?」
というワケで、あられセットなんかによく入ってる、
みりん干しの小魚だけの商品名、ご存知でしたら教えてください。
「甘い」のがポイントだそうです。
宜しくお願いします。

検疫で見つかったらアウトやな
- 関連記事
-
スポンサーサイト
こちらを読んですぐに思い出したのが小魚アーモンドです。学校給食に出てきました皮なしアーモンドがつららみたいな形にカットされたのと甘いお魚の組み合わせ。小ささはいりこくらいかと思うのですがつまみ種のは大きめでしたっけ?魚だけってあるのかと思って小魚アーモンド魚だけって検索したら幾つか出てきましたよ。シドニーでも売ってるといいですね。
Dried Fish Snackで検索するとスパイシーアンチョビー&ピーナッツみたいな商品があるので、探せばChinese系のお店に売ってそうですよね。
海産物だから質問はされるかも知れないけど、検疫Okだと思いますよ。
あ~~・・・あっしとまるっきり同じ事言ってる人が居た・・・
それだけとなると、甘く無く生臭いままのは良くありましゅが、あっしも甘いのが好きでそればかり食べるんでしゅけど、それだけって無い気がしましゅ・・・
ttp://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/
小魚アーモンド!懐かしい!それがありましたね、コンビニでも売ってそう。
アジア系グロッサリーにもあるかもですね、探してみます。
そうそうそう、甘くなくて生臭いのはあるんですよ。甘いのがほしい!
はじめまして。いつも、ひそかに静かに楽しませていただいております。楽天市場のナッツアンドビーンズというお店で、小魚だけの商品を見つけました。見ようによったら食欲減退しかねない大群の迫力・・・。試したことがないので、お味はわからないのですが、ご参考までに。レビューを読むと、少々濃い味付けに感じられるようです。勝手にリンクを貼らせていただきましたが、ご迷惑でしたらお手数ですが本コメントを削除してください。よろしくお願いします。
http://item.rakuten.co.jp/nuts-beans/102975/
はじめまして、コメントありがとうございます!
ネットでいろいろ探せるのですね、情報嬉しいです〜
来週私だけ日本へ行くので、是非手に入れて帰りたいと思います!